院内ブログ
自宅でできる顎ニキビ対策法
(2021.09.17更新)
名古屋市昭和区のいりなか駅前皮膚科ビューティクリニックでは重症のニキビ・ニキビ跡の治療を実施しております。お悩みの方は下記のページも併せてご覧ください▼ 顎からフェイスラインのニキビ… ▼続きを読む
二の腕のブツブツ再発予防法
(2021.09.06更新)
わたしが実際に、どのように二の腕のブツブツを克服したのか、ご紹介いたします。
まず、出来てしまった二の腕のブツブツを消すためにピーリングをしました。
私の場合は二の腕とお尻にひどいぷつぷつがありま… ▼続きを読む
二の腕のブツブツの治し方
(2021.09.06更新)
二の腕のブツブツが気になっている方は、多いのではないでしょうか?
このブツブツは、実は毛孔性苔癬という病名がついています。
病気といっても珍しい病気ではなく、まったく健康上の問題はないです。
&… ▼続きを読む
汗でアトピーが悪化する理由
(2021.09.02更新)
今回はアトピーが汗で悪化する理由と、汗に対する対策をお伝えします。
アトピーの方にとって、汗は敵だと思っていないでしょうか?
実際、汗をかいた後はかゆみが強くなりますよね。
その為、汗をかかない… ▼続きを読む
汗のにおいと多汗症対策
(2021.08.27更新)
汗をかく季節になり、汗でお悩みの方も多いかと思います。
暑い季節ではなくても汗をかいて困っている、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
あま… ▼続きを読む
ニキビを潰しちゃダメは嘘?
(2021.08.19更新)
名古屋市昭和区のいりなか駅前皮膚科ビューティクリニックでは重症のニキビ・ニキビ跡の治療を実施しております。お悩みの方は下記のページも併せてご覧ください▼ ニキビを潰しても良いのか、よくないのか?
… ▼続きを読む
足がつる人や高血圧の人に、マグネシウムの効果的な摂取方法
(2021.08.04更新)
今回は、意外と知られていない大事な栄養素をご紹介します。
それはマグネシウムです。
マグネシウムと聞くと地味な印象ですが、実は大事な栄養素です。
… ▼続きを読む
マヨネーズは毎日食べても大丈夫?
(2021.07.31更新)
マヨネーズが好きな方は多いのではないでしょうか。
一方で、マヨネーズはカロリーが高いなど、不健康なイメージはありませんか?
マヨネーズを食べることは体に良いのか悪いのか、
知りたい方も多いと思い… ▼続きを読む
【食事療法】アトピーには油が大事!
(2021.07.27更新)
アトピー性皮膚炎のお子様をお持ちで、
お子様に何を食べさせたら良いのだろうと
迷われるお母様は多いと思います。
大人のアトピーの方も同様です。
… ▼続きを読む
手のひらの痒いブツブツ対策(汗疱・異汗性湿疹)
(2021.07.19更新)
汗ばむ季節になると、
手のひらに水膨れが出来てかゆくて掻きむしってしまう、
そしてつぶれると汁が出てくる、
なかなか治らないという症状に悩んでいませんか?
&n… ▼続きを読む